新着情報&ブログ
水に写る春の兆し
朝こそ肌寒さを覚える気候でしたが、今日は昨日よりも更にお昼の時間帯の頃は春爛漫を想わせてくれる暖かさです。
今日もお昼休みの時間帯は岐阜ファミリーパーク内の「きつねコース・くまコース」沿いの山道を経由しながら合渡山の山頂へ。
そのまま北沖池へと下山するコースの散策の休憩時間でしたが、
今日の暖かさもあって北沖池の水には、廻りの山々の樹々を写し出していました。
澄んだ水面には鳥さん達の姿も一緒に写していました。
4月の春の兆しを写す池の水を観ての今日の幸せ家造り工房の一級建築士の建築家の設計監理業務です。
岐阜県美濃市内のお客様御家族の想いを形どるWB HOUSEと高耐震の防災住宅の平屋建てデザイナーズハウスの新築注文住宅の家造りの現場では、基礎の鉄筋組工事の全工程の現場検査が完了して今日は基礎スラブと地中梁のコンクリート打設工事です。
今日の気候を配慮したコンクリートの仕様強度である事を幸せ家造り工房自身が一級建築士の建築家の設計監理業務者として確認検査をした後、コンクリート打設工事が実施されました。
今日もポンプ車両のオペレーターさんのコンクリート打設を先頭に基礎業者さんによっての充填作業、金コテ均しの作業と順序良く工事が進行していきました。
コンクリート打設工事時には、何度も基礎業者さんが測量機器によってコンクリート打設による基礎スラブ高さを測量しながらの正確な作業となります。
青空のお天気となった岐阜県岐阜市内のお客様御家族のこだわりの手作りの夢を叶える自由設計のWB HOUSEの新地注文住宅の家造りの現場では、外装工事も再開です。
今日から外装工事業者さんが屋根の上に登っての屋根ケラバ納まりの施工から順次、WB HOUSEの外装材の施工へと進めます。
WB HOUSEの屋内で続く大工さんによる造作工事も一階部分の天井プラスターボードの施工も完了を迎えて、次の造作工事工程となる無垢材のフローリングの施工の準備へと工事が進められています。
やっと春の兆しをみせてくれていた岐阜市内のお天気ですが、残念ながら明日からは下り坂。
また寒さに震える日々が始まりそうです。
***
〇最後に読者の皆様に御家族みんなの幸せお為の注文住宅の一戸建てを建てる事に成功する為に・・・をお教えします!
御家族みんなの幸せな暮らしの為の新築を建てる家造りの活動は一生を掛けた大事業です。だからこそ、そこで暮らす家族みんなが、健康で、安心・安全に、豊かで快適に暮らせる「御家族の幸せの為の御家族にとっての正しい新築住宅を建てる」のが大切となってきます。その為に幸せ家造り工房では一級建築士の建築家としての豊富な知識と経験による高耐震建築とZEH住宅の高性能・高級仕様の住宅を御家族の豊かな暮らしを守る為に家計も考えたローコスト住宅建築で実現する為に住宅建築の原価までも公開して家を建てています。