新着情報&ブログ
梅の花散らしの雨
今朝の岐阜市梅林公園の梅の花の様子。
青空の下で小春日和の気候で、やっと梅の花が満開の時期を迎えようとしていますが・・・。
脚元を見ると、
昨日の雨で、既に散り始めてしまっている梅の花が、
普段は満開の時期を迎えた桜の花に対してつかう「花散らしの雨」の言葉ですが、昨日の雨はまさに梅の花を散らす「花散らしの雨」となってしまっていました。
今日もせっかくの朝の青空からお昼には雨のお天気となって、まだまだ梅の花散らしの雨が続いている岐阜の空でのお客様御家族の家造りの現場での一級建築士の建築家の設計監理業務の一日です。
昨日は瑕疵担保履行法に定められる現場検査の基礎配筋検査が実施された岐阜県美濃市内のお客様御家族の想いを形どるWB HOUSEと高耐震の防災住宅の平屋建てデザイナーズハウスの新築注文住宅の家造りの現場。
今日の基礎工事工程は、基礎コンクリート打設工事前の先行して施工される給水・給湯・排水配管スリープの設置工事が実施されています。
明日は再び幸せ家造り工房は一級建築士の建築家の設計監理者としてのコンクリート打設工事前の現場検査です。
雨のお天気が続く日々で雨に影響を受ける外装工事とは反対に屋内でのWB HOUSEの大工さんの造作工事は順調に進行中。
今日も大工さんの造作工事は1階部分の天井下地組の工事が進行中。
お客様御家族が御希望される照明設備の設置の為の補強下地工事も同時進行で施工されています。
天井の下地組と補強下地工事が完了すれば、天井を作るプラスターボードの施工へと造作工事は進みます。
事務所に戻れば幸せ家造り工房の家造りの活動は、新たな家造りの為の一級建築士の建築家の住宅設計業務も。
週末にお打合せをさせて頂くお客様御家族の家造りの為に昨日はたたき台となる住宅平面図の作成でお客様御家族の手に。
今日は住宅建築に関わる来年度の各法令や規制等に関わる調査の実施です。
***
〇読者の方々に向けて・・・
「家族が幸せになる家造り」とは?
私たち岐阜の工務店の一級建築士事務所の建築家の幸せ家造り工房とその活動を支えてくれる家造りの仲間達の目指すZEH性能を基準とする家づくりは「御家族みんなが健康で安全に、心安らぐ豊かで快適な暮らしの出来る新築住宅建築の家造り」であり、それを実現させるために「御家族にとっての正しい新築建築で何を作るべきなのか」を日々考え続けています。そんな家族の幸せを考えた高性能・高級仕様のデザイナーズハウスを金銭面でも家族みんなの暮らしを守る正しいローコスト住宅の費用で実現する方法として住宅建築の原価を知って頂いて一緒に実現をしていきます。