blog

新着情報&ブログ

2025年3月11日

ブログ

冷たい雨で蕾かたく

今日は岐阜ファミリーパークのミワクル広場へとつながる風景から。

昨日の暖かな青空から変わって、今日は朝から冷たい雨が降っています。

前回の寒の戻りまでとはいきませんが、身体を冷やす雨は岐阜の自然の風景も冷たく閉ざしていまっています。

岐阜ファミリーパーク内でのやっと蕾が膨らんで一輪づつ咲き出していた梅の花も今日は雨に濡れて蕾が再びかたく閉じてしまっているようです。

ミワクル広場の奥に位置する北沖池の水は暗く淀んで、手前の大芝生広場沿いの徳山の家の梅の花もせっかく咲いた梅の花が雨に濡れていました。

冷たい雨の中ので家造りの現場での一級建築士の建築家の設計監理業務。

岐阜県美濃市内のお客様御家族の想いを形どるWB HOUSEと高耐震の防災住宅の平屋建てデザイナーズハウスの新築注文住宅の家造りの現場では、今日は予定通りに瑕疵担保履行法に定められる現場検査の一回目となる基礎配筋検査。

基礎工事の現場監督さんと設計監理者の幸せ家造り工房が立ち会うなか、第三者検査機関による検査員さんによって、基礎設計図面と施工要領書に照らし合わせながら正しい工事がされているかを厳しく厳格な目で検査がされました。

現場検査は指摘事項なしで合格。

WB HOUSEの高耐震住宅の為の基礎工事は次の工事工程へと進む事が出来ます。

3月の寒の戻りから雨が降る日々が続いていますが、岐阜県岐阜市内のお客様御家族のこだわりの手作りの夢を叶える自由設計のWB HOUSEの新地注文住宅の家造りの現場では、今日も雨で外装工事が暫しの中断期間へ。

WB HOUSEの屋内では、大工さんの造作工事がこの新築住宅の特徴となる2階大屋根の小屋組を利用した吹抜け空間のあるリビング・ホールの1階部分の天井下地組の工事が進んでいます。

今日の雨もあって、幸せ家造り工房のお客様御家族の為の一級建築士の建築家としての活動は、住宅設計の業務も進めています。

昨日は、土地の現地調査による土地の図面と造成工事の設計計画図を設計してから造成工事に必要な実行予算の積算。

今日は、御相談中のお客様御家族から頂いた家造りに対する希望をまとめた間取り図から正式な設計図面としての住宅の平面図の作成をしていました。

***

〇ブログ読者の方へ・・・

御家族の幸せの為の正しい新築建築を実現する為に、新築住宅豆知識。

人生最大の大事業ともいえる新築住宅建築による家造り。

御家族の幸せの為に成功する新築住宅を選ぶコツはまずは、御家族にとっての正しい家造りを実践している建築の専門家に出会うことが大切です。

「家造りってどういう基準で選ぶことがいいの?」これを岐阜の工務店の一級建築士事務所の建築家の幸せ家造り工房のような、御家族の幸せの為の御家族にとっての正しい家造りを実践している新築住宅建築の専門家に出会い、話を聞くことがまず第一歩になります。

幸せ家造り工房では、皆様のこれからの幸せで健康的な暮らしを守る本当の正しい家造りの実現の為に高耐震・健康・省エネのZEH住宅建築を家計に優しいローコスト住宅価格で建てる為に住宅建築の原価を知って頂く事から出会いを始めています。

お問い合わせはこちら!

メール

資料

モデルハウス

アクセス

pagetop