blog

新着情報&ブログ

2025年3月10日

ブログ

早桜一輪

昨日の午後からは、梅まつりの期間が延長されていた安八百梅園では、今年の寒波と寒の戻りで遅れた梅の花の様子を楽しむ事が出来ました。

日が明けて月曜日。

今日は朝から、これから新築住宅建築の家造りを御計画されているお客様御家族の為に現在のそれぞれの土地の状況を確認するべく、大垣市内、岐阜市内の各土地の現在の状況を一級建築士の建築家として確認させて頂いていました。

その道の途中で神戸町の夜叉堂の河津桜へ。

例年なら既に満開の時期を過ぎる頃の夜叉堂の河津桜の桜の花ですが、梅の花同様に今年は開花時期も遅く・・・。

河津桜の樹々に、それぞれ桜の花が一輪、二輪と、早い樹だけやっと桜の花を咲かせていました。

彩づき綻んだ蕾が目立ちだした樹々が増えて、もうすぐ遅い早咲きの河津桜の季節が訪れる兆しがみえてきました。

梅の花が咲き、桜の蕾も綻んできた小春日和の気候です。

岐阜県美濃市内のお客様御家族の想いを形どるWB HOUSEと高耐震の防災住宅の平屋建てデザイナーズハウスの新築注文住宅の現場では、今日は基礎工事業者さんの現場監督さんと鉄筋工事業者さんによる基礎の配筋検査の日程です。

幸せ家造り工房による一級建築士の建築家の設計監理者としての配筋検査の結果を基に更なる正しい家造りの実践の為の現場検査です。

幸せ家造り工房の何度も繰り返されて現場検査の後、明日は瑕疵担保履行法に定められる第三者検査機関の検査員さんによる現場検査が実施されます。

このような何度も繰り返される現場検査を経てWB HOUSEによる正しい新築住宅建築の工事が進む岐阜県岐阜市内のお客様御家族のこだわりの手作りの夢を叶える自由設計のWB HOUSEの新地注文住宅の家造りの現場。

WB HOUSEの屋内で進む大工さんによる造作工事は、2階居室部の天井に続くリビングホール空間天井の小屋吹抜け部の工事が完了して今日からは1階部分の天井工事へと進みます。

また工事中の新築住宅内には、造作工事の次の段階の工事工程に備えてお客様御家族が選ばれたこだわりの無垢材のフローリング資材が搬入されました。

***

〇ブログの最後に岐阜の工務店の一級建築士事務所の建築家の幸せ家造り工房についてご紹介します!

家造りをされる誰もが“御家族が健康で永く安心して過ごせる”新築住宅を建てられるように、WB HOUSE等の健康省エネ住宅・高耐震工法の防災住宅建築・地域の環境をも守る自然素材の家造り・ZEH性能を基準とする工法による太陽光発電/蓄電池のゼロエネルギーシステムの家等の機能性・安全性・環境性も配慮した御家族の幸せの為の正しい新築建築の家造りを御家族にとっての本当の正しいローコスト住宅建築の方法を提案する為に住宅建築原価も公開して岐阜市で作っております。

お問い合わせはこちら!

メール

資料

モデルハウス

アクセス

pagetop