blog

新着情報&ブログ

2025年3月4日

ブログ

花誘うから寒の戻り誘う雨に

昨日の雨の一日は、開花の遅れたいた梅の花の開花を誘うような雨となりましたが、

一日が過ぎても降り続く雨は、今度は厳しい寒さの寒の戻りを誘うような雨へと変わりました。

今日は朝こそ寒さを感じませんでしたが、雨が降り続く日中の気温はドンドンと下がって真冬の寒さへ。

雨に濡れた身では、いっそうに寒さを感じます。

厳しい寒の戻りの雨の一日となった家造りの現場での一級建築士の建築家の設計監理業務です。

今日も岐阜県岐阜市内のお客様御家族のこだわりの手作りの夢を叶える自由設計のWB HOUSEの新地注文住宅の家造りの現場では、外装工事は朝一番に中止を決定して明日に備える事になりました。

寒い雨の屋外からWB HOUSEの屋内に入ると、随分と体感気温が変わるのがわかります。

今日もWB HOUSEの新築住宅の2階部分では大工さんが天井下地組工事の造作工事を進めています。

工事を進める大工さんとは、天井工事後に必要な2階の畳コーナーの建築資材の確認と発注作業です。

昨日からWB HOUSEの平屋建て新築住宅の基礎工事が始まった岐阜県美濃市内のお客様御家族の想いを形どるWB HOUSEと高耐震の防災住宅の平屋建てデザイナーズハウスの新築注文住宅の現場。

昨日の段階で基礎工事の土工事工程となる防湿シートと捨てコンクリートの打設工事までが完了して養生期間に入っています。

今日は午前中は幸せ家造り工房が設計監理者として防湿シートの飛散防止とバリケード工事。

昨日は綺麗に掃除をしていた状態の家造りの現場に接する道路でしたが、夜からの雨の為に汚れた道路を雨に濡れながら清掃作業。

午後からは基礎工事業者さんが道路と敷地内の清掃作業に来てくれました。

工事中の敷地内外を綺麗に維持するのも幸せ家造り工房と家造りの仲間達が心がけている活動の一つです。

寒の戻りの雨で濡れた幸せ家造り工房は、現在は洗濯中です。

***

〇幸せ家造り工房ブログの最後に・・・

岐阜の工務店の一級建築士事務所の建築家の幸せ家造り工房は、家造りをされる御家族みんなの幸せの為の正しい新築建築による自由設計のデザイナーズハウスの一戸建て住宅建築・注文住宅建築・新築住宅建築等、『家族みんなが健康で安全に、幸せに暮らせる』そんな新築を目指してローコスト住宅建築の費用で実現する為に住宅建築に掛かる原価を公開して頑張っています。ZEH性能を基準とする太陽光発電/蓄電池のゼロエネルギーシステムの家・WB HOUSEに代表される健康省エネ住宅・高耐震の防災住宅・地域の環境も考慮した自然素材の家造り等快適性と安全性を考えた家づくりをローコストで実現するのが、幸せ家造り工房です。

お問い合わせはこちら!

メール

資料

モデルハウス

アクセス

pagetop