blog

新着情報&ブログ

2025年3月3日

ブログ

梅の花誘う雨

やっと春の兆しを想わせる暖かな日々がやってきたと思っていましたが、今週末からはまた厳しい寒さの寒の戻りのお天気予報です。

寒の戻りの前の昨晩から降った雨。

この雨が、遅れていた梅の花の開花を誘ってくれたかのような雨となりました。

昨日まで残念な「ぎふ梅の花まつり」が催されていた岐阜市梅林公園の瑞龍寺山頂への登り口から見下ろした今日の風景。

朝からの雨で、人出はわずかとなって静かでしたが、昨日に比べると梅の樹々の彩づきがはっきりとわかるようになってきています。

中には五分咲きの梅の花の樹も見るようになっていました。

寒の戻りが始まる頃には、梅の花も見頃になるまで咲いてくれそうな勢いです。

梅の開花を誘う雨の日となった端午の節句の日の家造りの現場での一級建築士の建築家の設計監理業務です。

岐阜県岐阜市内のお客様御家族のこだわりの手作りの夢を叶える自由設計のWB HOUSEの新地注文住宅の家造りの現場では、朝からの雨で今日の外装工事はお休み。

外装工事は、お客様御家族が御希望される外部設備の設置の為の補強下地工事も完了して、次は外装部の防火層の為の工事の段階となっています。

WB HOUSEの屋内で進む大工さんによる造作工事も昨日に続いて2階部分の天井下地組の工事が進行中。

この2階天井部分でもお客様御家族が御希望された住宅設備取付の為の天井に補強下地工事も実施されています。

端午の節句の大安の日の今日は、岐阜県美濃市内のお客様御家族の想いを形どるWB HOUSEと高耐震の防災住宅の平屋建てデザイナーズハウスの新築注文住宅の家造りの現場で本格的にWB HOUSEによる平屋建て新築注文住宅建築工事が始まりました。

今日からは基礎工事の土工事の工事工程。

家造りの現場の敷地内に基礎外周部を測量する為の仮囲いがされて、地盤の鋤取り・掘削工事。

続いて砕石敷の土工事工程が実施されていきます。

今日は雨もあって、家造りの現場に接する公道が最初の重機車両の乗入れで汚れる事を防ぐ為に、基礎工事の現場監督さんが先行して道路清掃を実施。

幸せ家造り工房も清掃と同時進行で道路境界にバリケードを設置して、開発道路部に乗入れ口を作ってそれ以外の乗入れを禁止。

利用する開発道路部の清掃作業の指示もしていました。

雨は廻りを汚したり濡らして寒くさせる事もありますが、汚れを綺麗に流したり、花の開花を誘うのも雨です。

***

〇読者の方々に向けて・・・

「家族が幸せになる家造り」とは?

私たち岐阜の工務店の一級建築士事務所の建築家の幸せ家造り工房とその活動を支えてくれる家造りの仲間達の目指すZEH性能を基準とする家づくりは「御家族みんなが健康で安全に、心安らぐ豊かで快適な暮らしの出来る新築住宅建築の家造り」であり、それを実現させるために「御家族にとっての正しい新築建築で何を作るべきなのか」を日々考え続けています。そんな家族の幸せを考えた高性能・高級仕様のデザイナーズハウスを金銭面でも家族みんなの暮らしを守る正しいローコスト住宅の費用で実現する方法として住宅建築の原価を知って頂いて一緒に実現をしていきます。

お問い合わせはこちら!

メール

資料

モデルハウス

アクセス

pagetop