新着情報&ブログ
明暗明の空、西は雪雲
暖かな明るい陽射しの空から昨日は冷たい風の吹く暗い雲の広がる空。
そして今日は再び明るい青空の空を見る事が出来た大谷スカイラインからの岐阜市街を見下ろす風景でした。
今日も空気が澄んで岐阜市街から更に南の名古屋の高層ビル群もはっきりと見る事が出来ていましたが・・・。
冬の寒さが戻ってきた令和7年の最終週の家造りの現場での一級建築士の建築家の設計監理業務です。
岐阜県岐阜市内のお客様御家族のこだわりの手作りの夢を叶える自由設計のWB HOUSEの新地注文住宅の家造りの現場では、来週から始まる木工事着工前の準備ともなる新築工事工程。
先行しての基礎内と基礎外周の給排水配管工事の工事工程は今日で完了予定。
基礎外周部を囲うように張り巡ぐされた給排水配管から最終排水処理設備までに繋がる配管までが今日の工事工程。
明日からは再び基礎工事業者さんにバトンタッチで変わって、玄関ポーチや土間ホール部のコンクリート下地の工事工程が実施されます。
明るい青空の下で岐阜県揖斐郡地内のお客様御家族の夢と幸せな暮らしを実現する自由設計のWB HOUSEと高耐震の高性能注文住宅の家造りの現場へ移動したのですが、最初は綺麗にハッキリ見えていた池田山の山並みが、目前に迫ってくるごとに雪雲で隠れていく様子へと刻一刻と風景が変わったきました。
岐阜県揖斐郡地内のお客様御家族の夢と幸せな暮らしを実現する自由設計のWB HOUSEと高耐震の高性能注文住宅の家造りの現場では、まだまだ空は青空でしたが、すぐに西をむけば雪雲で隠れてしまっている池田山の山並みが迫っています。
WB HOUSEの平屋建て新築住宅で進む内装仕上げ工事の工事工程。
WB HOUSEの仕様の透湿クロスの施工が屋内天井から内壁面へと進んでいます。
平屋建て新築住宅の居室空間の内壁クロス工事が完了して、水廻りコーナー、土間ホール空間の内壁の工事へと内装仕上げ工事が進んでいます。
2月になった来週は、日本列島の地域によっては10年に一度の寒さの到来と予報されています。
岐阜の家造りの現場が、10年に一度の寒さの影響とならないようにと願いながらそのニュースを聞いていた家造りの現場間の道でした。
***
〇岐阜の工務店の一級建築士事務所の建築家の幸せ家造り工房のお客様御家族の幸せの為の正しい新築建築へのこだわりについてご紹介!
岐阜にてお客様御家族の幸せの為の正しい家造りによるZEH性能を基準とする太陽光発電/蓄電池のゼロエネルギーシステムの家による自由設計のデザイナーズハウスの新築注文住宅を設計施工しているのが一級建築士の幸せ家造り工房。高耐震の防災住宅建築・健康省エネ住宅による家造り・WB HOUSE・御家族にとっての本当の正しいローコスト住宅建築の方法の提案の為に住宅建築原価の公開・・・こだわりぬいた新築住宅の設計と施工で、アナタの幸せな家づくりを応援しています。