新着情報&ブログ
氷点下からポカポカへ
今日はこの冬に一番の寒波でも一番寒い朝を迎えた岐阜市内。
岐阜市内の最低気温は氷点下の-2度。
凍てつくような体感気温でしたが、
家造りの活動中に立ち寄った岐阜市内の城跡では最高気温の11度となる時間帯では、まだ寒い気温に関わらず体感温度はポカポカ陽気に。
羽織っていた防寒着も邪魔になって脱いだ体感温度となりました。
昨日のような寒風が無いだけで、随分と体感温度は変わるものです。
氷点下からポカポカ陽気に変わった週末の家造りの現場での一級建築士の建築家の設計監理業務は、
まだまだ身震いする凍てつく寒さの朝は駐車場土間コンクリート打設工事が実施された岐阜県岐阜市内のお客様御家族の想いと暮らしのこだわりを叶える自由設計のWB HOUSEの新地注文住宅の家造りの現場から。
駐車場コンクリートの養生状況と新築住宅の設備稼働状況の点検です。
続いて岐阜市から西へ移動して岐阜県揖斐郡地内のお客様御家族の夢と幸せな暮らしを実現する自由設計のWB HOUSEと高耐震の高性能注文住宅の家造りの現場へ。
WB HOUSEの平屋建て新築住宅の屋内造作工事は、土間ホールから繋がる家事空間の工事も完了して現在はリビング空間に直接つながる居室空間の開閉間仕切りの工事へと工事が進行しています。
ポカポカ陽気へと体感温度が変わってきて、再び岐阜市内へ。
岐阜県岐阜市内のお客様御家族のこだわりの手作りの夢を叶える自由設計のWB HOUSEの新地注文住宅の家造りの現場では、今日は基礎工事に関わるみんなが集まっての現場検査の実施です。
昨日に幸せ家造り工房による一級建築士の建築家の設計監理者としての基礎型枠とWB HOUSEの仕様の断熱材、事前のアンカーボルト設置作業の現場検査が実施されていますが、今日も基礎業者さんの現場監督さんと一緒の再度の現場検査です。
現場監督さんが住宅の耐震性に重要な構造体であるアンカーボルトに対して一本一本を基礎設計図面に照らし合わせながら、設置寸法と配置を測定しながら検査を実施してミリ単位の調整を重ねていきました。
今日もまた一歩、お客様御家族を守る強くて安全な高耐震住宅の実現に近づいた家造りの現場での新築工事工程です。
***
〇幸せ家造り工房は365日休む事なく、お客様御家族の正しい家造りの為にこんな活動をしています!
岐阜市を中心に岐阜・愛知県内の365日休む事なくお客様御家族の幸せの為の正しい新築建築の家造りで活躍しているのが「御家族みんなが健康で安全に、幸せになる家づくり」をしている岐阜の工務店の一級建築士事務所の建築家の幸せ家造り工房。高耐震の防災住宅建築・健康省エネ住宅・WB HOUSEの家・地域の環境も考慮した自然素材の家造り、そして太陽光発電/蓄電池のゼロエネルギーシステムの家等の専門知識を駆使してのZEH性能を基準とする工法による御家族の幸せの為の家造りによる自由設計のデザイナーズハウスの新築住宅・注文住宅・一戸建て住宅等、ローコスト住宅価格で実現する為に建築原価を公開して、設計・施工しております。