新着情報&ブログ
寒風吹いて現場検査
今日も強くて冷たい寒風の吹く寒い一日です。
いつものように野村山展望台から観える岐阜市街から名古屋市街への景色も心なしか薄暗く感じます。
冷たい風が吹くなか、大谷スカイラインの道に沿って見つける不思議な風景も昨年から見かけた蔓のリースは無くなって、前回に見つけたリースだけが残すのみに・・・代わりに木の幹に鎮座しているエブリコ?がまるで小人の家の門のようになっているのを見つけました。
寒風吹く一日の家造りの現場での一級建築士の建築家の設計監理業務です。
岐阜県岐阜市内のお客様御家族の想いと暮らしのこだわりを叶える自由設計のWB HOUSEの新地注文住宅の家造りの現場では、外構工事業者さんによる工事も終盤となって、敷地内の駐車スペースの土間コンクリートの打設工事を朝一番から実施されていました。
駐車場の土間コンクリートは一日で表面仕上げの工事工程まで実施する必要がある為に、その日の天候とコンクリートの仕様の管理が非常に重要になる工事工程です。
岐阜県揖斐郡地内のお客様御家族の夢と幸せな暮らしを実現する自由設計のWB HOUSEと高耐震の高性能注文住宅の家造りの現場では、昨日に施工されたエコキュート架台のコンクリートは現在は養生期間。
WB HOUSEの平屋建て新築住宅の屋内では、今日も大工さんによるこだわりの詳細な造作工事が進行しています。
順調に基礎工事工程が進む岐阜県岐阜市内のお客様御家族のこだわりの手作りの夢を叶える自由設計のWB HOUSEの新地注文住宅の家造りの現場。
今日は打設された高耐久仕様のベタ基礎スラブの上に測量機器を使用しての基礎立上りの型枠組の工事を実施。
施工された型枠内にはWB HOUSEの基礎の仕様である基礎の断熱材が配置された後、基礎のアンカーボルトセットの施工までが実施されました。
幸せ家造り工房は、早速に一級建築士の建築家の設計監理者として施工された基礎アンカーボルトの検査の実施です。
***
〇幸せ家造り工房ブログ読者の皆様に!
いつも岐阜の工務店の一級建築士事務所の建築家の幸せ家造り工房のブログを読んでいただきありがとうございます。
私たちは岐阜市を拠点に岐阜・愛知県内の毎日の家造りの活動を通して、御家族の幸せの為の正しい家造りによる自由設計のデザイナーズハウスの一戸建て住宅、さらには注文住宅、新築住宅等、御家族みんなが安心して健康で快適に暮らせる家づくりを住宅建築に掛かる原価を公開して豊かな暮らしを守る家づくりしています。高耐震工法の防災住宅建築・WB HOUSE等の省エネ健康住宅・ZEH性能を基準とする工法による太陽光発電/蓄電池のゼロエネルギーシステムの家・御家族にとっての本当の正しいローコスト住宅建築の方法などにご興味ある方!岐阜の幸せ家造り工房にご相談下さい。