blog

新着情報&ブログ

2024年12月30日

ブログ

仕事納めの風景2

凍てつく氷に囲まれるような氷点下の冬日の朝を迎えた12月30日の朝。

令和6年も残すところあと一日となりました。

今日は町内のゴミ収集の最終日とあって、早朝のワンコ達との散歩の時にいつものようにゴミ出しをしてきたのですが、今朝の真冬日の寒さでゴミステーションの網を縛っていた紐が凍っていて、解くのに一苦労でワンコ達に待ってもらっていました。

これからはゴミ出しも苦労する寒さの日々です。

今日は一旦寒さは緩むと予報されていますが、明日の大晦日からは再び厳しい寒さの日々となるようで、家造りの現場間の移動中に観える西の山並みは低い白い雪雲で覆われています。

幸せ家造り工房の一級建築士の建築家としての設計監理業務はすべての家造りの現場での仕事納めを迎えた状況での監理業務です。

今日もお客様御家族とのお約束を大切にする家造りの現場での管理業務。

外構工事中の敷地の状況と配送物の確認のルーティンの続く岐阜県岐阜市内のお客様御家族の想いと暮らしのこだわりを叶える自由設計のWB HOUSEの新地注文住宅の家造りの現場からスタートです。

続いて今日も北上して今年最後の工事となった地盤改良工事後の岐阜県岐阜市内のお客様御家族のこだわりの手作りの夢を叶える自由設計のWB HOUSEの新地注文住宅の家造りの現場での地盤状況の点検。

そして雪雲に覆われた西の山並みにむかって岐阜県揖斐郡地内のお客様御家族の夢と幸せな暮らしを実現する自由設計のWB HOUSEと高耐震の高性能注文住宅の家造りの現場へ。

昨日で今年最後の大工さんの木工事の仕事納めを迎えた家造りの現場です。

先にWB HOUSEの平屋建て新築住宅の屋内の清掃状況を点検しながらの整理整頓作業から。

続いて汚れ仕事をなる屋外で・・・。

出せれている産廃収集のかごの整理とゴミ掃除をしてから、屋外の資材の養生の補強作業。

最後は昨日までの雪と雨でついた轍跡を中心にして広い敷地内を鋤をもって整地作業で、敷地内も片付いた家造りの現場での仕事納めの風景としていました。

家造りの現場での仕事納めとなって、汚れて衣類を洗濯してから事務所内での家造りの管理業務の時間となります。

***

〇ブログ読者の方へ・・・

御家族の幸せの為の正しい新築建築を実現する為に、新築住宅豆知識。

人生最大の大事業ともいえる新築住宅建築による家造り。

御家族の幸せの為に成功する新築住宅を選ぶコツはまずは、御家族にとっての正しい家造りを実践している建築の専門家に出会うことが大切です。

「家造りってどういう基準で選ぶことがいいの?」これを岐阜の工務店の一級建築士事務所の建築家の幸せ家造り工房のような、御家族の幸せの為の御家族にとっての正しい家造りを実践している新築住宅建築の専門家に出会い、話を聞くことがまず第一歩になります。

幸せ家造り工房では、皆様のこれからの幸せで健康的な暮らしを守る本当の正しい家造りの実現の為に高耐震・健康・省エネのZEH住宅建築を家計に優しいローコスト住宅価格で建てる為に住宅建築の原価を知って頂く事から出会いを始めています。

お問い合わせはこちら!

メール

資料

モデルハウス

アクセス

pagetop