新着情報&ブログ
洋から和へ
令和6年のクリスマスが過ぎて、昨晩のうちに各地のショッピングモールや商店街はクリスマスイルミネーションから年越し・迎春の飾り付けに変わりました。
幸せ家造り工房も今日は年越し準備に。
作成していた年賀状を郵便局に出してきました。
洋から和へと装いも変わった日本の年末です。
年末を迎える各地の家造りの現場での一級建築士の建築家としての設計監理業務の始まり。
今日も毎日のルーティンのごとく、岐阜県岐阜市内のお客様御家族の想いと暮らしのこだわりを叶える自由設計のWB HOUSEの新地注文住宅の家造りの現場での敷地状況と配送物の確認から一日のスタートです。
今日から敷地内の地盤改良工事が始まる岐阜県岐阜市内のお客様御家族のこだわりの手作りの夢を叶える自由設計のWB HOUSEの新地注文住宅の家造りの現場では、敷地内へ地盤改良工事の重機・機材が搬入されて明日の工事を待つ状況となっています。
今日も屋内で大工さんの造作工事が進むWB HOUSEの平屋建て新築住宅の外周部の屋外でも各施工業者さんが工事を進める姿があります。
平屋建て新築住宅の外周に沿っての給排水配管工事は、給水・給湯・排水配管の集中する住宅の北面の各排水桝が住宅から延びる排水配管に接続がされました。
給排水配管工事後は埋戻し作業、幸せ家造り工房も一緒に鋤を手に整地作業をしていました。
平屋建て新築住宅の玄関部では、お客様御家族がご希望された大きさの玄関ポーチを作る為の鉄筋・型枠組工事を実施。
今年最後の便のミキサー車によるコンクリート打設工事が実施されています。
年越しを迎える準備が着々と進む家造りの現場での工事工程です。
***
〇幸せ家造り工房ブログ読者の皆様に!
いつも岐阜の工務店の一級建築士事務所の建築家の幸せ家造り工房のブログを読んでいただきありがとうございます。
私たちは岐阜市を拠点に岐阜・愛知県内の毎日の家造りの活動を通して、御家族の幸せの為の正しい家造りによる自由設計のデザイナーズハウスの一戸建て住宅、さらには注文住宅、新築住宅等、御家族みんなが安心して健康で快適に暮らせる家づくりを住宅建築に掛かる原価を公開して豊かな暮らしを守る家づくりしています。高耐震工法の防災住宅建築・WB HOUSE等の省エネ健康住宅・ZEH性能を基準とする工法による太陽光発電/蓄電池のゼロエネルギーシステムの家・御家族にとっての本当の正しいローコスト住宅建築の方法などにご興味ある方!岐阜の幸せ家造り工房にご相談下さい。