blog

新着情報&ブログ

2024年12月25日

ブログ

クリスマスはやっぱり赤

クリスマスの25日といえば、幸せ家造り工房にとっては恒例の売れ残ったクリスマスケーキ祭りを子供達とやるのが常でしたが、

この頃は、どこへ行ってもなかなか売れ残りのクリスマスケーキのバーゲンセールを見る事が無くなって、少し寂しいクリスマスの25日となっています。

ケーキに乗っている赤いイチゴを見る事は無くなってきましたが、やっぱりクリスマスといえば赤!

今日も登った大谷山の森林散策の道での冬の赤い実りを見ながらの一級建築士の建築家の設計監理業務です。

再び毎日のルーティンに戻って、

岐阜県岐阜市内のお客様御家族の想いと暮らしのこだわりを叶える自由設計のWB HOUSEの新地注文住宅の家造りの現場での敷地と配送物の確認を実施していから、少し北上して岐阜県岐阜市内のお客様御家族のこだわりの手作りの夢を叶える自由設計のWB HOUSEの新地注文住宅の家造りの現場へ。

来年の年始から始まる新築住宅建築工事の着工の準備段階となっている家造りの現場です。

敷地内には新築工事中に利用される仮設電気のポールが立ち、地盤改良工事業者さんによって明日から実施される地盤改良工事の事前準備の工程として敷地内に住宅が建つ位置に赤い水糸が張られたのち、赤いリボンで施工される地盤改良の杭位置がマーキングされました。

岐阜県揖斐郡地内のお客様御家族の夢と幸せな暮らしを実現する自由設計のWB HOUSEと高耐震の高性能注文住宅の家造りの現場へ。

屋外の敷地内では、WB HOUSEの平屋建て新築住宅の外周部で給排水工事業者さんによって給排水配管工事が実施されています。

外部の給排水工事の進行と共に業者さんとは屋外の玄関ポーチ、左官工事の工事工程の現場打合せの実施です。

WB HOUSEの平屋建て新築住宅の屋内では、大工さんの造作工事はロフト空間の工事も終盤へ。

ロフト内の造作材の巾木・廻り縁が施工されて、WB HOUSEの室内換気装置のフローヘルスの施工も。

大工さんの造作工事に進行に合わせて、電気工事業者さんがロフト内の電気配線設備の工事も着手されています。

師走も終盤を迎えようとしているこの時期の幸せ家造り工房は現在進行形の家造りの現場での活動と共に、令和7年から始まるお客様御家族の家造りの為の住宅設計業務も実施されていく時期となりました。

今日もこれからの時間は、住宅設計計画が進んだお客様御家族の家造りの為の躯体構造設計の設計業務です。

***

〇最後に読者の皆様に御家族みんなの幸せお為の注文住宅の一戸建てを建てる事に成功する為に・・・をお教えします!

御家族みんなの幸せな暮らしの為の新築を建てる家造りの活動は一生を掛けた大事業です。だからこそ、そこで暮らす家族みんなが、健康で、安心・安全に、豊かで快適に暮らせる「御家族の幸せの為の御家族にとっての正しい新築住宅を建てる」のが大切となってきます。その為に幸せ家造り工房では一級建築士の建築家としての豊富な知識と経験による高耐震建築とZEH住宅の高性能・高級仕様の住宅を御家族の豊かな暮らしを守る為に家計も考えたローコスト住宅建築で実現する為に住宅建築の原価までも公開して家を建てています。

お問い合わせはこちら!

メール

資料

モデルハウス

アクセス

pagetop