新着情報&ブログ
気が付けばクリスマスイブ
本当に、本当に、月日が経つのは早いもので、気が付けば今日はクリスマスイブの日。
この頃はクリスマスだからといって、昔のようなクリスマス雰囲気もほとんどなく、あれだけ並んでいたコンビニのクリスマスケーキも午前中の段階では見当たりませんでした。
この頃は、以前のようなお祭り騒ぎも無くなったクリスマスイブの日です。
クリスマスシーズンというとヒイラギの赤い実が連想されますが、幸せ家造り工房の活動範囲ではあまり見かける事がなく、かわりにビナンカズラか?サネカズラ?の赤い実を見かけるのみの森林散策の道でした。
そして赤い実の代わりが赤く彩づく枯葉が令和6年のクリスマスイブの風景です。
今日も時々小雨が舞う冬空の下での一級建築士の建築家としての設計監理業務の開始。
お客様御家族とお約束した敷地内の状況と配送物の確認をしてからお客様御家族へ御報告させて頂いていた岐阜県岐阜市内のお客様御家族の想いと暮らしのこだわりを叶える自由設計のWB HOUSEの新地注文住宅の家造りの現場から出発。
岐阜県岐阜市内のお客様御家族のこだわりの手作りの夢を叶える自由設計のWB HOUSEの新地注文住宅の家造りの現場では、もうすぐ実施される地盤改良工事の為に施工業者さんと基礎と地中杭の位置関係の検証の打合せです。
大工さんによる造作工事が進行中の岐阜県揖斐郡地内のお客様御家族の夢と幸せな暮らしを実現する自由設計のWB HOUSEと高耐震の高性能注文住宅の家造りの現場。
今日は予定通りに今年最後の産廃業者さんによる工事発生廃材の搬出作業がされた家造りの現場の敷地です。
産廃搬出後、幸せ家造り工房の設計監理業務は敷地内の清掃活度へ。
今日も鋤を持って、産廃回収車両の轍跡を地盤を鋤きながらの整地作業の実施です。
赤い葉も落ちれば、年越しの季節です。
***
〇読者の方々に向けて・・・
「家族が幸せになる家造り」とは?
私たち岐阜の工務店の一級建築士事務所の建築家の幸せ家造り工房とその活動を支えてくれる家造りの仲間達の目指すZEH性能を基準とする家づくりは「御家族みんなが健康で安全に、心安らぐ豊かで快適な暮らしの出来る新築住宅建築の家造り」であり、それを実現させるために「御家族にとっての正しい新築建築で何を作るべきなのか」を日々考え続けています。そんな家族の幸せを考えた高性能・高級仕様のデザイナーズハウスを金銭面でも家族みんなの暮らしを守る正しいローコスト住宅の費用で実現する方法として住宅建築の原価を知って頂いて一緒に実現をしていきます。