新着情報&ブログ
椿も遅め
今日は今シーズン初の冬日の気候を迎えた日でしたが・・・。
一昨年、昨年の師走の今の時期の椿の花の様子。
満開となった椿の花が散り出して、椿の森の道が椿の花弁で赤い絨毯のように広がっていました。
今年は・・・。
気が付けば、椿の花のピークとなる師走の時期ですが、椿の花は数えるほどしか見ていません。
椿の木を見てもまだ固く蕾が閉じている椿の花が見えるばかり。
令和6年は椿の花も遅いようです。
師走の締め日を迎えた日の家造りの現場での一級建築士の建築家の設計監理業務です。
外構工事業者さんと朝の挨拶を交わしての岐阜県岐阜市内のお客様御家族の想いと暮らしのこだわりを叶える自由設計のWB HOUSEの新地注文住宅の家造りの現場を経由して、
岐阜県岐阜市内のお客様御家族のこだわりの手作りの夢を叶える自由設計のWB HOUSEの新地注文住宅の家造りの現場へ。
家造りの現場では、一昨日に実施された上水道の引き込み管の補強コンクリート工事と共に、これからの新築住宅建築工事に備えての道路から敷地内へ入る水路に架かる橋の補強養生の工事が実施されています。
新築住宅建築工事着工前にも、工事の安全を図る仮設工事による着工準備も大切なお客様御家族の為の家造りの活動です。
岐阜県揖斐郡地内のお客様御家族の夢と幸せな暮らしを実現する自由設計のWB HOUSEと高耐震の高性能注文住宅の家造りの現場では、師走から年始の家造りの現場への準備も始まっています。
今日は、みんなが待ちに待った外部足場の解体撤去工事の日。
今まで工事中のWB HOUSEの平屋建て新築住宅を囲っていた外部足場が無くなって、家造りの現場の安全対策も進行。
スッキリと片付いた家造りの現場で年始を迎える事が出来る為の最初の準備ともなっています。
屋内でのWB HOUSEのロフト空間で引き続き大工さんが内壁の補強下地工事を進めています。
***
〇岐阜の工務店の一級建築士事務所の建築家の幸せ家造り工房のお客様御家族の幸せの為の正しい新築建築へのこだわりについてご紹介!
岐阜にてお客様御家族の幸せの為の正しい家造りによるZEH性能を基準とする太陽光発電/蓄電池のゼロエネルギーシステムの家による自由設計のデザイナーズハウスの新築注文住宅を設計施工しているのが一級建築士の幸せ家造り工房。高耐震の防災住宅建築・健康省エネ住宅による家造り・WB HOUSE・御家族にとっての本当の正しいローコスト住宅建築の方法の提案の為に住宅建築原価の公開・・・こだわりぬいた新築住宅の設計と施工で、アナタの幸せな家づくりを応援しています。