blog

新着情報&ブログ

2024年12月16日

ブログ

電気の灯りの為に

今日も師走らしいお天気の岐阜地方です。

昨日よりは最低気温も最高気温も2度ほど高い気候とんされていますが、景色が近くに見える澄んだ空気の為に放射冷却もあってか?昨日とは変わらないような体感的な寒さです。

令和6年の折り返しの週の家造りの活動の始まりです。

今日も師走の家造りの活動のルーティンです。

岐阜県岐阜市内のお客様御家族の想いと暮らしのこだわりを叶える自由設計のWB HOUSEの新地注文住宅の家造りの現場での敷地内状況と配送物の点検から始まり、もうすぐ年内に実施される新築住宅建築の準備の為の工事を控えている岐阜県岐阜市内のお客様御家族のこだわりの手作りの夢を叶える自由設計のWB HOUSEの新地注文住宅の家造りの現場へ。

今日も休憩時間は、大谷山の岩が露出する登山道ずたいに森林散策して野村山展望台への道。

岐阜市近郊の山々での低山登山道は、金華山もそうですが整備された登山道だけではなく、岩山をよじ登っていくような道も多いのが特徴かもしれません。

今日も健脚コースは、そのままの意味で岩山をよじ登っていくという登山です。

今日の一番の家造りの現場での一級建築士の建築家の設計監理業務のメインは岐阜県揖斐郡地内のお客様御家族の夢と幸せな暮らしを実現する自由設計のWB HOUSEと高耐震の高性能注文住宅の家造りの現場での太陽光発電システムの設置工事です。

時雨模様のお天気にならないか?と、心配していたお天気にも恵まれて、今日は朝からWB HOUSEの平屋建て新築住宅の屋根の上で太陽光発電システムの施工業者さん達が活動をしています。

屋根の上で施工範囲の墨出しをした後、太陽光の架台工事。

先行して施工されていた太陽光システムの電気配線を架台に伸ばして配線工事後、太陽光発電システムのモジュールを敷き詰めていきました。

屋根の上に敷き詰められた太陽光発電システムは、これからのお客様御家族の総エネルギー住宅の暮らしとしての電気の灯りを灯しらせる事になります。

太陽光発電システムの工事が完了して、外部足場を利用する高所作業の工事は次の工事工程が実施されます。

***

〇読者の方々に向けて・・・

「家族が幸せになる家造り」とは?

私たち岐阜の工務店の一級建築士事務所の建築家の幸せ家造り工房とその活動を支えてくれる家造りの仲間達の目指すZEH性能を基準とする家づくりは「御家族みんなが健康で安全に、心安らぐ豊かで快適な暮らしの出来る新築住宅建築の家造り」であり、それを実現させるために「御家族にとっての正しい新築建築で何を作るべきなのか」を日々考え続けています。そんな家族の幸せを考えた高性能・高級仕様のデザイナーズハウスを金銭面でも家族みんなの暮らしを守る正しいローコスト住宅の費用で実現する方法として住宅建築の原価を知って頂いて一緒に実現をしていきます。

お問い合わせはこちら!

メール

資料

モデルハウス

アクセス

pagetop