blog

新着情報&ブログ

2024年12月14日

ブログ

寒くて暖かい週末

12月の中旬となった週末の土曜日です。

今日は昨日と同様に岐阜市内で最低気温は3度、最高気温は10度という師走の気温となっています。

が、昨日と違うはお日様の存在。

昨日のような陽射しのない寒い日とくらべて、今日は朝から快晴の青空。

陽射しも降り注いで体感的には、昨日と違ってずいぶんと暖かく感じる事が出来ました。

今日からはの休憩時間の散策も大谷スカイラインの冬の通行止めもあって、運動公園からの森林散策で森林浴コース、健脚コース、野村山展望台の散策コースに戻っていましたが、下山時には汗をかいている体感温度でした。

もっとも今日は強風もあって、秋から冬のアレルギーの人にはつらい日だったかもしれません。

寒くて暖かかった土曜日の家造りの活動のルーティンです。

岐阜県岐阜市内のお客様御家族の想いと暮らしのこだわりを叶える自由設計のWB HOUSEの新地注文住宅の家造りの現場では、外構工事で敷地内のWB HOUSEの建物廻りの防草シートから化粧砂利敷の工事が始まっています。

昨日に地盤強度試験が実施された岐阜県岐阜市内のお客様御家族のこだわりの手作りの夢を叶える自由設計のWB HOUSEの新地注文住宅の家造りの現場では、年内の実施される敷地内の新築住宅建築前の工事の準備と打合せ、お客様御家族への御報告もされています。

岐阜県揖斐郡地内のお客様御家族の夢と幸せな暮らしを実現する自由設計のWB HOUSEと高耐震の高性能注文住宅の家造りの現場。

WB HOUSEの平屋建て新築住宅の外装工事は、外装部の電気設備機器及びコンセント工事が完了して、次の外装工事の着工を待つ状態。

屋内での造作工事は、大工さんが平屋建ての1階部分から小屋裏のロフト部へと工事を移して、ロフト内の造作工事の準備を進めています。

***

〇ブログの最後に岐阜の工務店の一級建築士事務所の建築家の幸せ家造り工房についてご紹介します!

家造りをされる誰もが“御家族が健康で永く安心して過ごせる”新築住宅を建てられるように、WB HOUSE等の健康省エネ住宅・高耐震工法の防災住宅建築・地域の環境をも守る自然素材の家造り・ZEH性能を基準とする工法による太陽光発電/蓄電池のゼロエネルギーシステムの家等の機能性・安全性・環境性も配慮した御家族の幸せの為の正しい新築建築の家造りを御家族にとっての本当の正しいローコスト住宅建築の方法を提案する為に住宅建築原価も公開して岐阜市で作っております。

お問い合わせはこちら!

メール

資料

モデルハウス

アクセス

pagetop