blog

新着情報&ブログ

2024年12月11日

ブログ

来年の事を言うと

「来年の事を言うと鬼が笑う」

この師走の時期によく聞かれる言葉ですが・・・。

予想も出来ない来年の事などは言っても始まらないというような意味合いですが、

住宅建築業界では、来年度に大きな法改正の節目を迎えて、ひたすら続く材料費の値上げと共に法改正への対応への住宅建築の大幅なコストアップが明確になっている為に、この言葉はあてはまらないかもしれません。

令和6年の師走も深まる時期となってきました。

昨日の冬の晴天の青空から一転して今日は冬の時雨雲の一日となっています。

岐阜地方は、朝から灰色の暗い雲に覆われて雨が降ったり止んだりのお天気です。

今日も毎日のルーティンとして休憩時間には大谷スカイライン野村山展望台へトコトコと歩いていましたが、雨で危険なので今日は枯葉が広がる大谷スカイラインの舗装道路の道でした。

この道も今日のようなお天気では、森林散策の登山道とは変わらず薄暗い道での行程です。

今日も朝一番から岐阜県岐阜市内のお客様御家族の想いと暮らしのこだわりを叶える自由設計のWB HOUSEの新地注文住宅の家造りの現場での確認作業。

続いて岐阜県岐阜市内のお客様御家族のこだわりの手作りの夢を叶える自由設計のWB HOUSEの新地注文住宅の家造りの現場での雨の中での造成工事後の地盤状況の確認。

岐阜県揖斐郡地内のお客様御家族の夢と幸せな暮らしを実現する自由設計のWB HOUSEと高耐震の高性能注文住宅の家造りの現場に着いても今日の時雨模様のお天気は変わりません。

WB HOUSEの平屋建て新築住宅の外装部では、庇の下で電気工事業者さんが外装部の電気設備、換気ダクトの施工前の下準備をしてお天気の回復を待っていました。

屋内では、大工さんの無垢材のフローリングの施工は平屋建て1階部分の後半範囲の施工を始めようとしています。

今日の幸せ家造り工房の一級建築士の建築家の設計監理業務は、毎日のルーティンの家造りの現場での設計監理業務と共に来年からの家造りの為の活動です。

昨日に建築確認済証が発行されて正式に新築住宅建築工事に着工出来るようになった家造りの現場の為に来年の基礎工事工程後に着手される木工事の為に必要な建築資材の拾い出し作業です。

師走のこの時期、幸せ家造り工房と家造りの仲間達は、それぞれの受け持つ住宅建築に対する来年の活動をすでに始めています。

来年の事を言えば・・・と、いかないのがお客様御家族の想いを叶える正しい家造りの活動です。

***

〇幸せ家造り工房ブログ読者の皆様に!

いつも岐阜の工務店の一級建築士事務所の建築家の幸せ家造り工房のブログを読んでいただきありがとうございます。

私たちは岐阜市を拠点に岐阜・愛知県内の毎日の家造りの活動を通して、御家族の幸せの為の正しい家造りによる自由設計のデザイナーズハウスの一戸建て住宅、さらには注文住宅、新築住宅等、御家族みんなが安心して健康で快適に暮らせる家づくりを住宅建築に掛かる原価を公開して豊かな暮らしを守る家づくりしています。高耐震工法の防災住宅建築・WB HOUSE等の省エネ健康住宅・ZEH性能を基準とする工法による太陽光発電/蓄電池のゼロエネルギーシステムの家・御家族にとっての本当の正しいローコスト住宅建築の方法などにご興味ある方!岐阜の幸せ家造り工房にご相談下さい。

お問い合わせはこちら!

メール

資料

モデルハウス

アクセス

pagetop