blog

新着情報&ブログ

2024年12月9日

ブログ

残り4回

月日は本当にあっという間に過ぎて、令和6年の月曜日も今日をあわせて残り4回!

5回目は令和7年を迎えています。

そして今日も師走の寒い一日。

特に朝の岐阜市内の最低気温は1度と、ついこの間まで暑い暑いと言っていたのが嘘のようです。

昨日の雨の翌日では、朝から次第に冷たい風が吹き出し、大谷山の展望台後ろの紅葉に下げられた風鈴が激しく音を鳴らしています。

反対に雨が上がりの冬の澄んだ空気のおかげで今日は名古屋市街の高層ビル群まではっきりと観る事が出来ました。

今シーズン一番に冷え込んで初霜初氷が観測された月曜日の一級建築士の建築家の設計監理の始まりです。

今日も岐阜県岐阜市内のお客様御家族の想いと暮らしのこだわりを叶える自由設計のWB HOUSEの新地注文住宅の家造りの現場での外構工事と配送物の点検から始まって岐阜県岐阜市内のお客様御家族のこだわりの手作りの夢を叶える自由設計のWB HOUSEの新地注文住宅の家造りの現場へ。

家造りの現場では今週末に予定されている地盤強度試験の為の打合せです。

岐阜県揖斐郡地内のお客様御家族の夢と幸せな暮らしを実現する自由設計のWB HOUSEと高耐震の高性能注文住宅の家造りの現場でも幸せ家造り工房の一級建築士の建築家の設計監理業務は、昨日までの雨によって地盤に残った轍を綺麗に鋤で均しての整地作業の実施です。

WB HOUSEの平屋建て新築住宅で進む造作工事は、大工さんが無垢材のフローリングの施工が完了したエリアから大切に保護の為の養生を実施しています。

***

〇幸せ家造り工房ブログの最後に・・・

岐阜の工務店の一級建築士事務所の建築家の幸せ家造り工房は、家造りをされる御家族みんなの幸せの為の正しい新築建築による自由設計のデザイナーズハウスの一戸建て住宅建築・注文住宅建築・新築住宅建築等、『家族みんなが健康で安全に、幸せに暮らせる』そんな新築を目指してローコスト住宅建築の費用で実現する為に住宅建築に掛かる原価を公開して頑張っています。ZEH性能を基準とする太陽光発電/蓄電池のゼロエネルギーシステムの家・WB HOUSEに代表される健康省エネ住宅・高耐震の防災住宅・地域の環境も考慮した自然素材の家造り等快適性と安全性を考えた家づくりをローコストで実現するのが、幸せ家造り工房です。

お問い合わせはこちら!

メール

資料

モデルハウス

アクセス

pagetop