新着情報&ブログ
2013年5月18日
家造りは家族揃って
今日の幸せ家造り工房の家造りの活動は、現場監理とお客様御家族との打合せの一日。
垂井町の家造りの現場は、地盤改良工事が終わりました。
地盤改良工事中に発生した残土も再利用出来る良質な土と産業廃棄物となる土とに仕分けがされて、きれいに敷地から搬出されました。

大垣市内の家造りの現場を経て、岐阜市内の家造りの現場監理です。
軸組部の工事が完了して安心で安全な家造りの為の耐力壁の工事が始まりました。

午後からはお客様御家族と一緒に現場内での打合せです。
住宅の仕様に打合せは、御家族が揃って、みんなの意見を聞きながら進めていきます。
御家族のみんなが揃っての家族が参加する家造りです。
今日は、住宅設備メーカーさんのショールームでのお客様御家族揃っての見学・打合せの同行もありました。
お客様御家族毎にショールームでの見方もお話しも違います。
御家族揃ってのみんなの意見を交わしながらショールームので時間です。
ここでも、御家族揃っての家族みんなが参加する家造りが実践されています。
どっちにする?
家造りでは欠かせないのが、住宅設備機器メーカーさんのショールームの見学です。
家造りにおける住宅の仕様の決定の為の重要な行動です。
住宅の仕様の決定によく課題となるのが、
オール電化仕様のIHにするか?
ガスにするか?
浴槽の素材も人大にするか?否か?も大切な選択。
御家族揃て、みんなの意見を交わして決めて頂きます。
ショールームでの見学は、そんな、御家族が揃って話し合う機会でもあります。