blog

新着情報&ブログ

2006年1月22日

ブログ

Wです。

今日の住宅現場は、空間住宅は基礎の水平を出す天端レベラーの施工と先行の給排水配管工事。
コミュニケーション住宅は、基礎の水盛遣り方と砕石敷きの作業。
住宅工事で重要な前半の基礎工事の現場監理です。
そしてユニク○○住宅は住宅工事の終盤にかかってきました。
システムキッチンが施工されて、内部の設備機器の設置も完了間際。
システムキッチンの施工と同時に電気工事も機材の設置工事にはいりました。
今日は、WB工法の設備の一つのサイクルフローも施工されました。
サイクルフローは住宅内の空気の流れを、夏は1階から2階へ、冬は2階から1階へ空気を流れるようにする装置です。
一般の住宅の間取りの場合は、階段室につく装置ですが、今回の住宅では間取りが吹き抜けを利用した空間設計の為、サイクルフローが
サイクルフロー
吹き抜け部と
サイクルフロー
階段室の2台のWサイクルフローになっています。
Wの住宅です。

お問い合わせはこちら!

メール

資料

モデルハウス

アクセス

pagetop